婚活ビジネス相談所|結婚相談所開業をご検討の方へ

結婚相談所の開業など、婚活ビジネスに興味がある方必見! 結婚相談所のことは、実は意外と知られていません。儲かるの? 集客方法は? 仕事内容は? 婚活ビジネスに長く携わってきた人間だけが知っている、結婚相談所運営のノウハウを教えます!

  • HOME
  • 婚活ビジネス成功の法則
  • 相談所あるある
  • 開業Q&A
  • セミナー
  • 仲人のがっこう
  • 相談所向け定例会
  • 結婚相談のスペシャリスト紹介
  • 資料請求

集客に必須!結婚相談所のホームページを制作する時のポイント【後編】

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

さて、前編ではホームページのデザインの考え方や、ブログの重要性についてご紹介いたしましたが、ご参考になりましたでしょうか?
今回の【後編】では、ホームページにはどのような内容(=コンテンツ)を入れると集客に効果的なのか?結婚相談所のホームページを制作する上で、抑えておきたいコンテンツのポイントについてご紹介します!

ユーザー視点に立って、わかりやすいコンテンツ作りをする

ホームページを作る上で重要なのは「わかりやすさ」です。たとえ、ターゲットが必要としている情報を提供しているつもりでも、わかりにくかったり、情報が足りなかったりして伝わらなければ意味がありません。特に以下のことを意識してみてください。

料金体系は明確に記載する

会員さんが結婚相談所に支払う費用は決して安いものではありません。たとえばお寿司屋さんで「時価」と書かれていたら、よっぽどのお金持ちでない限りは頼むのを躊躇してしまうでしょう。

ホームページには料金を明示することをおすすめします。それも、入会金や登録料、月会費、お見合い料、成婚料など、「何にいくら必要なのか?」を明確にしましょう。あわせて、なぜその値段なのか、そのお金を支払うだけの価値がある根拠も明らかにできると尚良いです。

プランが複数ある場合は「料金案内」という専用のページを作って、表形式にして比較できるようにするのもおすすめです。プランの料金と内容が非常にわかりやすくなります。

サポート内容・サービス内容を明確に記載する

結婚相談所のサポート内容やサービス内容も明確に、わかりやすく記載しましょう。結婚相談所を探している人が気になっている情報を届けられることができ、結婚相談所のアピールにもなります。

  • 仲人やカウンセラーは何をしてくれるのか?
  • どこまで面倒みてくれるのか?
  • サービスを受けることで会員がどうなるのか?
  • このサービスがあることで会員にどんなメリットがあるのか?

というように、これから会員になろうとしている人の立場になって内容を考えるとおすすめです。

また、前述の料金とサポート内容・サービス内容を明確にすることで、クレームなどのトラブルを防ぐことにもつながります。婚活ビジネスに限らず、商売をしていると「ホームページに書いていない費用が追加された」「最初に言われた内容と実際のサービスが違う」といったクレームが発生する可能性はなきにしもあらずですが、しっかり料金体系とサポート・サービスの内容を明記しておけば、トラブルが起こる確率も格段に低くなります。

他の結婚相談所との違いを伝える

会員さんが結婚相談所を比較して入会する際の決め手は「他の結婚相談所との違い」です。どこでもやっているサービスを提供している、ありきたりの内容をホームページに載せているのでは、なかなか会員さんを集めるのは難しいかもしれません。

  • 他社ではやっていない独自の取り組みをしている
  • 他社ではここまで面倒みない
  • ある特定の地域に強い
  • 特定の属性の会員さんが多く登録している

など、他社にない強みがあれば積極的に案内していきましょう。

独自の強みを見つける、あるいは作るためには、他の結婚相談所が何をやっているのかを調べてみるのもおすすめです。自分では強みだと思っていても、蓋を開けてみたら誰もがやっている普通のことだった……なんてこともあり得ます。

可能であれば、ライバルが何をやっているのか・やっていないかを調査し、他の人がやっていない独自の試みを取り入れていくと良いかと思います。

表現の仕方にもコツがあります。たとえば、文章を作る際には数字やデータを使うと説得力をアップさせることが可能です。ただ単に「地域密着型!」「高収入な男性登録者多数!」と書くよりも、「◯◯地域で成婚実績累計100件以上!」「年収600万円以上の男性登録者が7割以上!」というように表現すると、よりターゲットの心に刺さります。

カウンセラー・仲人の想いや理念、会員の方にどうなってもらいたいか

  • サービス内容や他の結婚相談所との違いと同じくらいアピール材料になるのが、カウンセラー・仲人の人柄です。
  • どんな想いで結婚相談所を開業したのか?
  • どんな理念をもって会員と接しているのか?
  • 会員にどうなってもらいたくて仕事をしているか?
  • というあなたの想いを伝えましょう。

いくら料金が安くても、いくらサービス内容が良くても、カウンセラーや仲人の人となりがわからないと入会をためらってしまう方もいるかもしれません。

「代表ごあいさつ」「カウンセラー・仲人からのメッセージ」などのページを用意して、婚活している方へのメッセージを発信していきましょう。顔写真はもちろん、経歴や趣味のようなプロフィールを載せるのも素敵です。

この想いや理念というのは非常に重要です。前編でご紹介したブログの更新も合わせ、あなたの想いや人柄が伝わるホームページに育てていきましょう。

まとめ

結婚相談所の集客ではホームページが非常に重要な役割を果たします。開業する際には、結婚相談所の強みやご自分の想いがいっぱい詰まったホームページを顧客目線で作ってみてください。
「どんなことを書けばいいのか?」「どんなデザインにすればいいのか?」と悩んだときには、ホームページ制作会社などの専門家や結婚相談所の連盟組織に相談してみましょう。

ただ、「完璧なホームページ」を初めの段階で作るのはプロでも不可能に近いことです。ホームページを作成し、結婚相談所を運営していく中で、「このブログは、反響が良かったな」、「会員さんはこんなことを知りたがっていたな」などと、見えてくることもたくさんあります。その内容は、ホームページに必ず反映しましょう! そうすることで、徐々に集客できるページへと進化するのです。

この記事にあるようなことは何も考えたことがない、という方は、先ずはいろいろなサイトを見てください。そして、例えば「このサイトは見やすかった」、「このサイトは使いやすかった」という良いポイントをピックアップしてください。このようにして他のサイトの良い所を集めただけでも、優れたホームページを作ることができるのです。実際、皆さんが良く知る有名企業のホームページも、このようにして作られていることがあるんですよ!

ホームページの賞味期限は5年ほど。おおよそ5年でホームページを大きく作り変えている企業が多いようです。作らなければ、成功も失敗もしません。現在ご活躍している結婚相談所の方々も、スタートした時から試行錯誤を繰り返し、今に至っています。まずは、思い切って一歩を踏み出してみてください!

日本仲人連盟(NNR)では、ホームページを使った集客をはじめ、さまざまなノウハウをセミナーなどで加盟相談所さまにお伝えし、集客も含めて結婚相談所の運営をきめ細かくサポートしています。

婚活ビジネスや結婚相談所の経営にご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。資料請求は随時受付中。説明会も開催しております。

結婚相談所の開業・副業にご興味がある方へ

開業にかかる費用や加盟後に受けられるサポートなどについて
分かりやすい資料をお送りします。

説明会も随時開催しています。
個別に対応しているのでご都合の宜しい日程をご連絡下さい。

大人数での説明会とは違い知りたいことをじっくり聞けるのでオススメです。

開業するために必要なものは何?
どれくらい収益が上がるの?
集客はどのようにすればいいの?
未経験だけど大丈夫?

などの疑問・質問に丁寧にお答えします。
お気軽にお問合せください。

更新情報は以下のSNSでも受け取れます!

結婚相談所の開業・副業にご興味のある方へ

資料請求や説明会のお申込みはこちら

更新情報は以下のSNSでも受け取れます!

FACEBOOK

最新記事

  • 婚活ビジネスの始め方は?起業・開業方法や事前に準備しておきたいこと
  • 実際どうなの!? 結婚カウンセラーが自分の結婚相談所を開業するメリット・デメリットとは?
  • 読めばスッキリ! 結婚相談所とマッチングアプリの8つの違い
  • 2021ミス・ジャパン本選出場の現役モデルが極秘テクを伝授! 婚活のカギを握るプロフィール写真! キレイが2ランクUPする撮影法
  • 結婚相談所の開業を検討中の人必見! 連盟(加盟団体)選びのポイント
  • これからの結婚相談所を考える。近い将来の新しい結婚相談所の形とは?
  • 結婚相談のスペシャリスト紹介 オハナマリッジ さとう もとみ 先生
  • コロナ禍での結婚相談所連盟組織、対応のそれぞれ。
  • この非常時でも精力的に仕事できる!?
    こんな時だからこそ、結婚相談所!
    安全に仕事ができる3つの理由!
  • オンラインお見合いで変わる婚活~オンライン×結婚相談所の可能性~

人気記事

  • 結婚相談所の収入源はどこ?開業前に知っておくべき利益のポイント - 59,552 ビュー
  • 結婚相談所開業時にやらない方が良い、3つのNG事例集 - 46,575 ビュー
  • 結婚相談所の開業・副業にご興味がある方へ - 39,037 ビュー
  • お問い合わせ - 35,412 ビュー
  • 副業OK!60万円から始められる結婚相談所 - 31,356 ビュー
  • 相談所あるある:結婚相談今昔物語 今婚活で女性に求められる姿勢とは? - 29,878 ビュー
  • 集客の基本!結婚相談所の集客重大ポイント3つ教えます! - 28,090 ビュー
  • 相談所あるある:会員さんの一言「やっぱりあの人が良かった」 - 27,352 ビュー
  • 実際どうなの!? 結婚カウンセラーが自分の結婚相談所を開業するメリット・デメリットとは? - 24,515 ビュー
  • 自分が婚活しながら、副業で収入も増やせる?結婚相談所開業のススメ - 21,316 ビュー

Copyright © 2025 · Metro Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · ログイン